■京都のまちづくりに寄与する
私たちは不動産を流通・活用することについて、目的意識を持ち京都の景観や環境に配慮した提案をして行きたいと思います。
町家の再生はその一環で、京都の街並の保存や文化の継承に役立てたいと考えます。
古いからといって壊すのではなく、その不動産にあった活用法を見い出し、流通・活用の提案をしていきます。
■中古住宅を進化させる
私たちは、お客様のよき住い探しをするために情報や専門知識だけではなく、お客様のライフスタイルにあった形を創るお手伝いをします。今までは、形の決まった住まいばかりでしたが、形を探すではなく形を創るということが重要です。
中古住宅はただの古家として扱うものではなく、今まで利用してこられた方のライフスタイルが
変化したために供給された、新たな住まいのスタイルを探される方にとっての大切な資産であり、自分らしく自分のライフスタイルに合わせて作り上げるための素材として考えます。
家はその住まう人々のスタイルによって変化していきます。単に家族が増えたり、減ったからといって大きくしたり、小さくしたりすることは容易にできることではありません。洋服のようにとはいきませんが、住まいもそのときの事情に合わせて場所や形を変えなければならないものです。
ただ、だからといって新しい家を建てるのは高額な資金や借り入れが必要となります。
中古住宅の性能や価値の再生・向上し利用することは、自分の価値観に合わせて、無理なく、自由な住まい選びができるということををご提案します。
■地域に密着する
地元に密着し、常に新鮮な情報を提供できる姿勢で業務を行なっていきます。
地域の方とのコミュニティを大切にしてまちづくりのお手伝いをしたいと思っています。
■お客様の立場にたってニーズに応える
私たちはお客様の立場にたってあらゆるニーズにお応えします。
お客様のニースはそれぞれですが、同じ目線で真剣にご相談いただいた依頼にに対応します。
・・・そして、最後に「よかった」というお客様の一言が私たちの最高の喜びです。